世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

くも膜下出血って英語でなんて言うの?

怖い病気のひとつです。ググるといくつか出てきてどれが正しいかわかりません。

default user icon
yukariさん
2019/02/24 13:49
date icon
good icon

33

pv icon

24786

回答
  • Subarachnoid hemorrhage

  • Subarachnoid bleeding

「くも膜下出血」は Subarachnoid hemorrhage と言います。
Subarachnoid は くも膜下
hemorrhageは 出血という意味なので
Subarachnoid bleeding や bleeding of subarachnoid とも言えます。

My father died from a subarachnoid hemorrhage last year.
「父は昨年くも膜下出血で亡くなった。」

ご参考になれば幸いです!

回答
  • subarachnoid hemorrhage

  • stroke

  • bleeding in the brain

「くも膜下出血」は「subarachnoid hemorrhage」と言うそうです。
医療専門用語だと思いますが、「sub-」は「〜の下」と言う意味があります。
「Hemorrhage」は「(大量)出血」と言う意味です。

The patient died of a subarachnoid hemorrhage.
患者さんはくも膜下出血が原因で亡くなりました。

「Subarachnoid hemorrhage」は専門用語ですので、わからない人もいると思います。
「Stroke」と言ってもいいと思います。
「Stroke」は「脳卒中」と言う意味です。

My grandfather is in the hospital after a stroke.
祖父は脳卒中にかかって入院しています。

「Bleeding in the brain」でも大丈夫だと思います。
「Bleeding」は「出血」と言う意味で、「brain」は「脳」です。

The doctor said that there is bleeding in his brain.
彼の脳で出血が起こっているとお医者さんが言いました。

回答
  • subarachnoid hemorrhage

くも膜下出血は、subarachnoid hemorrhage と言います。

◆ 英語の病名いくつか列挙します。
癌 cancer
白血病 leukemia
エイズ AIDS
インフルエンザ influenza
胃腸炎 gastroenteritis
認知症 dementia
突発性難聴 sudden hearing loss
糖尿病 diabetes
脳梗塞 stroke / cerebral infarction
リウマチ rheumatism
潰瘍 ulcer
肺炎 pneumonia
統合失調症 schizophrenia
糖尿病 diabetes
うつ病 depression
結核 tuberculosis
喘息 asthma

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • subarachnoid hemmorage

  • subarachnoid bleeding

  • stroke

一番堅い言い方は subarachnoid hemorrhage です。もう一つの言い方は subarachnoid bleeding です。hemorrhage は bleeding と同じ意味なので、どちらでも大丈夫です。しかし、subarachnoid という言葉が通じるか分かりません。一番通じる言葉は stroke だと思いますが、厳密に言うと脳卒中なので、ちょっと違いますが、イメージが伝わります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • subarachnoid hemorrhage

  • subarachnoid bleeding

くも膜下出血はsubarachnoid hemorrhageと言いますが、subarachnoid bleedingの方が日常会話ではわかりやすいかもしれません。Subarachnoidはくも膜下、hemorrhageは(大量)出血という意味です。略してSAHと言います。

He has been hospitalized with SAH.
彼はくも膜下出血になってからずっと入院しています。

回答
  • subarachnoid hemorrhage

1.) subarachnoid hemorrhage (くも膜下出血) 
「くも膜下出血」は英語でsubarachnoid hemorrhageと訳せます。Subarachnoid hemorrhageは普通に病院で聞くことです。Hemorrhage(出血)は病院でよく聞こえますが、もっと簡単な言い方はあります。それはbleedingと言えます。
例えば、
I have a subarachnoid hemorrhage. (くも膜下出血があります)

good icon

33

pv icon

24786

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:24786

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー