世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

なすの浅漬けって英語でなんて言うの?

なすの浅漬けを説明したい。

male user icon
miyanagaさん
2016/04/17 17:44
date icon
good icon

11

pv icon

15048

回答
  • pickled eggplant

  • lightly pickled eggplant

漬物自体は、pickled ~、浅漬けは、短い時間漬けるという意味なので、lightly pickled ~、あるは、lightly salted and pickledとも表現します。
糠は、rice bran, 他にも、eggplant lightly preserved in a salted rice bran in a short time, と表現すれば最も近く詳細な説明になると思います。

回答
  • Lightly pickled aubergine

浅漬けとは日本の代表的な漬物だと思います。
塩につけます。

「Lightly pickled aubergine」とも言えるし、「Lightly salt-pickled aubergine」とも言えるかと思います。

西洋では主に漬物は酢につけるタイプです。
他にも塩水やオリーブオイル。塩だけは結構日本的な考え方だと思います。
韓国では唐辛子でつけると思います。

様々なつけ方があるなか、色々な表現も学ぶのも良いかと思います。

例文:
- I like cucumbers pickled in vinegar
- Sardines in brine (塩水につけたイワシ)
- Koreans pickle with chili(韓国人は唐辛子で漬け込みます)
- Japanese lightly pickle with salt (日本人は塩で浅漬けをします)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

11

pv icon

15048

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:15048

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー