世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

彼は就活で忙しいのに、「もっと会いたい」とか言ったら、って英語でなんて言うの?

~のに、~たら、~。って英語でなんて言うの?
彼は就活で忙しいのに、「もっと会いたい」とか言ったら、「こいつめんどくさい」と思われる。
など

default user icon
linaさん
2019/03/16 08:30
date icon
good icon

0

pv icon

4896

回答
  • Even though he is busy looking for work...

  • Although he's busy looking for work...

  • Despite being busy looking for work...

「~のに」は英語で「even though」や「although」、「despite」といいます。この場合「even though」というフレーズを使った方が良いと思います。

Even though he is busy looking for work...
Although he's busy looking for work...
Despite being busy looking for work...
(彼は就活で忙しいのに)

「~たら」は文脈によって違う言い方になりますが、「when ~」を殆どの場合使えます。

when I say "I want to see you more often"
「もっと会いたい」とか言ったら

he'll think I'm being needy.
「こいつめんどくさい」と思われる

「needy」は「めんどくさくてしつこい」や「(気持ちが)重い」という意味になります。

ご参考になれば幸いです^^

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
good icon

0

pv icon

4896

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4896

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー