うおおおお!(叫び声)って英語でなんて言うの?
怒った時とかに叫ぶ時の
ウオーーーーーー!!!みたいなのを英語でなんと言いますか?
叫び声は英語も日本語も似ているのかなと感じますので
Woooo とかで良いのでしょうか。
回答
-
① Arghhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!
Woooではないですね。Wooo!はどちらかというと喜んだ時の叫び声です。
「① Arghhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!」が男の怒りの声です。「ヌ”アァーー!!!」みたいな感じですかね。
ここでは上手く説明できない面もあるので、もしよかったらDMM DAYSのラウンジを担当している時に、この男の怒りの声を聞かせてあげましょうか?
(笑)
ジュリアン
回答
-
Damn it!
Most English speakers will use profanity when they are upset instead of a long shout. Although children may say "AAAAAHHHHHHHH!"
"Damn it" is quite common, and is considered one of the less rude ways to express anger.
多くの英語を話す人は長く叫ぶ代わりに怒っているときに罰当たりな言葉を使います。子供は "AAAAAHHHHHHHH!"(あー)
というかもしれません。
"Damn it" (くそ)
はよく使う表現です。怒りを表す無礼な言い方のひとつと見なされています。
回答
-
Arghhhhh!
-
Shit! Damn it!
Arghhhhh!
うわああああ!
Shit! Damn it!
クソ!くそったれが!
上記のように英語で表現することもできます。
shit や damn it は汚い言葉ですが「クソ」や「くそったれ」というニュアンスの英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。