世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

課って英語でなんて言うの?

会社の部署で営業課とか経理課とかありますが、「課」って英語で何ていうの?

default user icon
keitoさん
2019/03/25 13:53
date icon
good icon

6

pv icon

16080

回答
  • Section

  • Division

"Engineering department, R&D section"
「エンジニアリング部の研究開発部門」

"There are three divisions within the department"
「この部には3つの課があります」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • "Department" または "Section"

  • "Department"
    「課」や「部」を意味し、会社内の主要な機能や業務を担当する部署を指します。例えば、「営業課」は "Sales Department"、「経理課」は "Accounting Department" と言います。

  • "Section"
    より小規模な部署や特定の業務に特化した部門を指す場合に使われます。例えば、「販売促進課」は "Sales Promotion Section" と表現できます。

例文:
- "I work in the Sales Department."
(私は営業課で働いています。)

  • "She is in the Accounting Section."
    (彼女は経理課にいます。)

ご参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

16080

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:16080

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー