世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

迷惑をかけるのも迷惑に思われるのも嫌だって英語でなんて言うの?

あなたに迷惑をかけるのも、私のことを迷惑に思われるのも嫌だ。と切実に伝えたいです。

よろしくお願いします

default user icon
Yosumiさん
2019/03/30 23:33
date icon
good icon

19

pv icon

13285

回答
  • 1) I hate both causing trouble to others and being caused trouble.

  • 2) I hate both bothering people and being bothered.

1) & 2) "迷惑をかけるのも迷惑に思われるのも嫌だ" という意味です.

迷惑をかかる:to cause trouble / to bother / to annoy.

迷惑をかけるの:both causing trouble to others / both bothering people.
も迷惑に思われるのも:and being caused trouble / and being bothered.
嫌だ:I hate.

回答
  • 1) I hate both causing you trouble and being thought of as a burden.

  • 2) I don't want to be a nuisance to you nor do I want to be seen as one.


1) & 2) 「あなたに迷惑をかけるのも、私のことを迷惑に思われるのも嫌だ」という意味です。迷惑をかけるとは、「to cause trouble」や「to be a nuisance」、迷惑に思われるとは「being thought of as a burden」や「to be seen as a nuisance」などと表すことができます。そして「嫌だ」は一般的には「I hate」と訳されますが、より丁寧な表現として「I don't want to」と表すことも可能です。

  • I hate both causing you trouble...
    「あなたに迷惑をかけることが嫌です...」

  • ...and being thought of as a burden.
    「...そして私のことを迷惑に思われることも嫌です。」

  • I don't want to be a nuisance to you...
    「私はあなたに迷惑をかけたくありません...」

  • ...nor do I want to be seen as one.
    「...また、迷惑だと思われることも嫌です。」

good icon

19

pv icon

13285

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:13285

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー