世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

このドラマ共感する所があって面白いって英語でなんて言うの?

共感するから観ちゃう

default user icon
CHIEさん
2019/04/05 11:11
date icon
good icon

13

pv icon

9633

回答
  • I can relate to many aspects of the drama so it's interesting for me

「共感する」ことは「Relate」すると言います。
形容詞にするなら「Relatable」と言えます。
例文:
- I can relate to that statement(その発言に共感できます)

したがって「I can relate to many aspects of the drama so it's interesting for me」を提案しました。「Aspects」は質問者様の言う「所」に当たります。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I can really relate to the drama which makes it that much better to watch.

  • I can empathize with the people in the drama so I like it even more.

1) I can really relate to this drama which makes it so much better.
「このドラマにすごく共感できるから(見るのが)もっと面白い。」
can relate to this drama で「このドラマに共感できる」

2) I can empathize with the people in the drama so I like it even more.
「ドラマの中の人に感情移入しちゃって、ドラマがもっと面白い。」
empathize with で「共感する・感情移入する」という意味なので、empathize with the people in the drama で「ドラマの登場人物に共感する / 感情移入する」となります。

ご参考になれば幸いです!

good icon

13

pv icon

9633

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:9633

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー