生ハムって英語でなんて言うの?
私は特に「イベリコ豚の生ハム」が大好きなのですが、英語でどうやって表現するのかいつも疑問でした。ネイティブの人たちは生ハムの事を何て言うんでしょうか?
回答
-
Prosciutto
-
Iberian ham
Iberian hamは言えるかもしれませんが、アメリカ人ならいつも「prosciutto」(発音:プロシュート)を使います。実は、「iberian ham」を聞いたことがありません。
例:
Can I please get a sandwich with prosciutto?
生ハムの[サンドイッチ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/54654/)をいただけますか?
生ハムの直訳は「raw ham」ですが、英語では伝わりません。
回答
-
prosciutto
-
Iberico ham
イタリア製の生[ハム](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/59405/)は一般的に Prosciutto (プロシュート)で通じますが、スペインのイベリコ生ハムの場合は Iberico ham で通じますよ。
参考までに(^^)
回答
-
Spanish ham
-
dry-cured ham
イベリコ豚はスペイン産なのでスペインの生ハムについて回答させて頂きますね。ちなみにProsciuttoはイタリア産の生ハムになります。
スペインで”ハム”と言ったら生ハムの事を指し、生ではないハムはまた特別な言い方があります。
従って、”Spanish ham"=スペイン産の生ハムです。
産地にこだわらず一般的に生ハムを言いたい場合は”dry-cured ham"(乾燥塩漬けハム)になります。
スペイン産生ハムの中に、豚の品種の違いでイベリコ豚の生ハム"Iberian ham”や、他に有名なのはハモンセラーノという白豚のハム”Serrano ham"があります。
ご参考になれば幸いです!