だけでなく〜もって英語でなんて言うの?
「彼女は英語だけでなくスペイン語も話せます」のように、「AだけでなくBも」というときに使います。
回答
-
not only A but also B
not only A but also B
「AだけでなくBもまた」
She can speak not only English but also Spanish.
というように使うことができます。
回答
-
Not just ○ but also/as well.
ご質問ありがとうございます。
文章によっては、 only の他に just
also の他に as well も使えます。
例)
No just you but Sarah was also involved.
あなただけではなく、サラも関わっていました。
Not just that, it was about yesterday's argument as well.
それだけではなく、昨日の口論のこともです。
ご参考になりましたら幸いです。
回答
-
not only A but also B
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
not only A but also B
AだけでなくBも
not only は「〜だけでなく」という意味の英語表現です。
but also が「〜も」です。
例:
She can speak not only English but also Spanish.
彼女は英語だけでなくスペイン語も話せます。
ぜひ参考にしてください。