友達とバイバイする/別れるって英語でなんて言うの?
1友達と〇〇駅で友達と別れる場合
2転校して友達と別れる場合
の2つのシチュエーションでお願いします。
回答
-
1) & 2) Say goodbye to my friend(s)
両方のシチュエーションには say goodbye to my friend が合います。
日本語で「またね」と「さようなら」の意味が違いますね。でも、英語の goodbye は「またね」と「さようなら」に当てはめる表現です。
別れる時にも goodbye と言います。
例:
I am going to go say goodbye to my friends.
友達とバイバイしてくる。
回答
-
to say goodbye
-
to say farewell
-
to part ways / to part
1と2のどちらも goodbye や farewell を使えます。
例:
I said goodbye to my friends at the train station after school.
放課後、電車の駅で友達にバイバイした。
例:
私は明日引っ越すので今日友達にバイバイした。
I will be moving tomorrow so I said farewell to my friends today.
別の言い方ですと to part / to part ways を使います。意味は、単純に行く道が違うために別れる時。
例: We parted ways to go home. (それぞれ家に帰るために別れた)
どうぞご参考に。
回答
-
say goodbye to my friends
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
say goodbye to my friends
友達とバイバイする
実際にバイバイするときは下記のような表現も使えます:
1. See you tomorrow! / See you later!
2. Keep in touch! / I hope to see you again someday.
ぜひ参考にしてください。