「座席」は「seat」または「seating」といいます。
「座席表」は英語で3つの表現があります。
まずは「seating chart」です。
「Chart」は「表」と言う意味です。
「Please check the seating chart to find your seat.」
「座席表を見て自分の席を確認してください。」
二つ目は「seating plan」です。
「Plan」は「図」と言う意味です。
「I have to make a new seating plan for my 3rd period class.」
「3時間目の授業に新しい座席表を作らないといけません。」
3つ目は「seating arrangement」です。
「Arrangement」は「配列」、「配置」と言う意味です。
「We need to decide the seating arrangement for the reception.」
「披露宴の座席表を決める必要があります。」
使い分けについてですが、教室の座席表だと、「seating chart」か「seating plan」を使うのが普通です。
披露宴や宴会の大きなイベントの座席表だと「seating arrangement」と言った方が自然だと思います。
「Where can I check the seating chart for our class?」
「クラスの座席表ってどこで確認できる?」
Where can I find the seating plan for our classroom?
Can you show me where the seating arrangement for our classroom is?
「座席表」は seating plan や seating arrangement と言えます。
1) Where can I find the seating plan for our classroom?
「教室の座席表はどこにある?」
2) Can you show me where the seating arrangement for our classroom is?
「教室の座席表はどこにあるか教えてくれる?」
何かの場所を聞くときは
Where can I find ...?
Can you show me where ... is?
などと言えます。
ご参考になれば幸いです!
「座席表」は英語で seating chart と言います。「クラスの座席表ってどこで確認できる?」と言いたいなら Where can I find the seating chart for the class と言えます。
もし、自分の席が見つけられない場合、I can't find my seat ON the seating chart と言えます。地図や表に載っている情報の前置詞は on になります。
ご参考になれば幸いです。
「座席表」が英語で「Seating chart」と言います。
例文:
クラスの座席表ってどこで確認できる?
歌舞伎劇場で観客席の座席表があります ー at a Kabuki theatre, there is a chart showing the seating arrangement of the theatre.
座席表に従って座ってください ー Please sit according to the seating chart
参考になれば嬉しいです。
日本の学校ではよく座席表を使います。英語でそれは「Seating chart, seat arrangement chart]と言いますが、アメリカの学校ではあまり使わないものです。
「例文1」
I wonder where did I put that seating chart?
座席表はどこにおいたかしら。
「例文2」
You can see the seat arrangement chart of this movie theater here.
この映画館の座席表はこちらに見られます。
「座席表」は "seating chart"と言いますね。
例文:
Where can I check this class's seating chart?
クラスの座席表ってどこで確認できる?
結婚式等では「座席表」は 特に"seating plan"が使えます。
例文:
Can you check the seating plan for where my cousin will sit?
いとこがどこに座るか座席表をチェックしてくれるの?