カフェで英会話レッスンを受けました。
1時間2,000円です。しかし、終了予定時間より5分過ぎてました。
私は5分くらい追加費用など発生せず、2,000円払えばいいと思ったら、
500円追加で払えと言われました。
先生「5分オーバーしてる。追加で500円払って」
私「たったの5分オーバーに追加請求するの?それくらいまけてよ(面倒みてよ)」
個人的な感想ですが、ひどい話ですね。
時間内に終わらせるのが先生の責任なので、払う必要はないと思いますよ。
こう言えますよ、
❶You’re charging me for 5 minutes? Give me a break.
(5分を請求するわけ?勘弁してよ)。
Give me a break は言い方によって「勘弁してよ〜」、か「勘弁してよ!」になります。
❷It’s only past 5 minutes, relax!
(5分すぎてるだけだよ、まぁまぁ)というニュアンスです。
Relax!は「まぁまぁ」、という意味で使います。例えば「まぁまぁ落ち着いて」や「まぁまぁそんなにキチキチしなくても」と伝えたい時に使ってください。
参考に!