今日の出来事を教えてくれてありがとうって英語でなんて言うの?
私が言った「How are you?」に対して今日の出来事を教えてくれたとき、お礼を言いたいです。
回答
-
Thank you for telling me about your day.
-
I appreciate you to tell me about today's incident.
『今日の出来事』は、以下の言い方があります。
1 one's day
『○○の一日』ということです。
2 today's incident
この場合は、incidentを使うことで、『何か起こったこと』という意味合いが強くなります。
シンプルに自分の一日の流れを言う程度であれば、1の方がふさわしいかと思います。
『○○してくれてありがとう。』は、以下の言い方があります。
1 Thank you for ○○
『○○に対してありがとう。』ということで、いちばんよく使われる表現だと思います。
2 I appreciate ○○ to 動詞の原形
動詞appreciateは、『感謝する』という意味です。よって、1よりは少し丁寧な感じになります。
『ーしてくれて○○に感謝します。』という意味になります。
回答
-
Thank you for telling me what you did today.
-
Thanks for telling me what happened today.
Thank you for~とthanks for~は〜してくれてありがとう、というニュアンスでよりカジュアルに友達同士で使えるのが後者になります。
What u did today- 今日あなたがしたこと
What happened today- 今日起こったこと