世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

反省点って英語でなんて言うの?

初めてのイベントを行いましたが、反省点がたくさんありました。英語で「反省点」って何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/06/06 10:13
date icon
good icon

44

pv icon

39156

回答
  • reflection points

  • areas of improvement

「反省点」は英語で「reflection points」と言います。「areas of improvement」(改善するところ)も使えます。反省点を気づくのは偉いと思います。

初めてのイベントを行いましたが、反省点がたくさんありました。
It was the first time I did an event, and there were many reflection points to focus on.

前回と比べて反省点が少ないです。
Compared to last time, we have less areas of improvement.

回答
  • an area [a point/points] of/for improvement

  • learn (a) lesson from ~

「反省点」という日本語は、英語でそのままの言葉はちょっと見当たりません。

「反省会」といったものもないので、そういった内容を会議で話し合う場合は、"Let's review the last event and discuss what we can improve for the next time, if any." 「最後のイベントを振り返って、もし次回のために何か改善できることがあれば、ディスカッションしましょう」というような感じで、「反省」というよりは、「改善」というポジティブな表現が使われるのではないでしょうか。

という前提で「反省点」という言葉を考え、
回答1では、「改善点」という表現にしてみました。
"an area of improvement" 改善できる部分、という意味ですね。an areaのかわりに、a point, pointsとしても良いでしょう。

回答2では、"learn a lesson from~"という表現を挙げました。
"We can learn a lesson from this experience" と言えば、「私たちはこの経験から学ぶ」という意味ですね。

こんな感じで発言できるかと思います。
"I think we can improve [this] and [that] for the next time. Those are the lessons that we learn from this experience"
「私は、[これ]と[あれ]が次回に向けて改善できると思います。これらが、今回の経験からの学びです。」

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • areas for improvement

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

areas for improvement
改善できる点=反省点

improvement は「改善」という意味の英語表現です。

例:
There were many areas for improvement.
改善できる点(反省点)は多くありました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

44

pv icon

39156

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:39156

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー