世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

搭乗って英語でなんて言うの?

飛行機に乗ることである「搭乗」。搭乗口、搭乗券というときにも使う単語です。

default user icon
sakiさん
2019/06/07 21:30
date icon
good icon

13

pv icon

25576

回答
  • to board

  • to get on

飛行機に乗る場合での「搭乗する」は「to board」になりますね。他にも「to get on」で「乗る」とも表現できます。

搭乗券は「boarding card」や「boarding pass」になります。


・I will be boarding a plane headed for Japan(日本行きの飛行機に搭乗する)
・I lost my boarding pass!(搭乗券を失くした!)

回答
  • Boarding

「搭乗」を意味する英語のフレーズは "boarding" です。飛行機に乗ることに関連する他の単語やフレーズとして、「搭乗口」、「搭乗券」という表現も使います。例えば:

Boarding gate: 搭乗口 「搭乗口までお進みください。」と言いたい場合は:

Please proceed to the boarding gate.

Boarding pass: 搭乗券 「搭乗券をお持ちください。」と言いたい場合は:

Please have your boarding pass ready.

その他、関連したフレーズとして次のようなものもあります:

To board the plane: 飛行機に搭乗する
Boarding time: 搭乗時間

good icon

13

pv icon

25576

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:25576

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー