世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ゆったりって英語でなんて言うの?

気持ちやスペースに余裕があることを表す表現。「ゆったりした気持ち」「ゆったりした空間」など。

default user icon
sotaさん
2019/06/09 18:20
date icon
good icon

10

pv icon

22736

回答
  • relaxed

  • have room

「ゆったりした、余裕のある」といった表現は、日本語ですと、感情(気持ち)や空間的スペース、金銭的余裕など、幅広い範囲に使うことができますね。

英語では、ひとつの単語が全てをカバーできる訳ではないので、少し注意して、それぞれの範囲に合う単語を選ぶ必要があるでしょう。例をあげながら、いくつか見てみましょう。

■relaxed
Put yourself into a relaxed mood. (ゆったりしたムードに身を置いて下さい。)
He is relaxed even under pressure. (彼はプレッシャーの下でもリラックスしている。)

これは感情や雰囲気、また、ゆったりした服、といった具合にも使えます。

■have room
I still have room to think about it. (そのことについて、私はまだ考える余裕があるよ。)
The closet has enough room for all my clothes. (そのクローゼットは、私の服を全部入れるのに十分なスペースがある。)

これは、気持ち的な余裕、スペース的な余裕どちらにも使えるでしょう。

■afford
I can't afford the car. (その車を買う余裕はない。)

これは、金銭的なことにおける余裕を表す表現です。

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • free

  • loose

  • open

ご質問ありがとうございます。

「ゆったり」の英語は場合によって変わりますが一般的にfreeとかlooseとかopenなどを使えます。

例文:I feel free.
例文:This house has a lot of open space.
例文:When I have a glass of wine, I feel loose and relaxed.

ご参考になれば幸いです。

good icon

10

pv icon

22736

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:22736

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー