世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

昔々って英語でなんて言うの?

昔話の出だしの、「昔々」という部分ですが、英語で何ていうのでしょうか?

default user icon
Asuraさん
2019/06/20 16:03
date icon
good icon

25

pv icon

17783

回答
  • once upon a time

  • long, long ago

こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。

「昔々」は「once upon a time」や「long, long ago」といいます。
昔話がはじまるときの定番のフレーズです。

ちなみに昔話は「old tale」や「folk tale」といいますよ。
                       
参考になれば嬉しいです。 

回答
  • Once upon a time

おとぎ話の「昔々」は英語で “once upon a time”です。日本語と同様に決まった表現です。
参考になると幸いです。

Rui I DMM英会話講師
回答
  • once upon a time

こんにちは。
物語の最初の「昔々」は英語で Once upon a time と言うことができます。

【例】
Once upon a time, there lived a prince...
昔々、王子様が住んでいました…

ディズニーランドでも「ワンス・アポン・ア・タイム」というショーがありましたね。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

25

pv icon

17783

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:17783

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー