「二人一組になって、ボールは1組1つ使って」と言いたいですが、どのように言ったらいいでしょうか?
「二人一組になる」は、
"make a pair "
"make a group of two"
です。
"pair"は「二人一組」
"a group of ~"は「~でひとつのグループ」
という意味です。"a group of four"は「四人一組」
"Make a pair and use one ball for each team."
「二人一組になって、ボールは一組一つ使って」
ご参考になれば幸いです。
指導する時に make one group out of two people のほうがいいと思います。
「ボールは1組1つ使って」という部分は use 1 ball for each group で言えます。
参考になれば幸いです。