世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

二人一組になるって英語でなんて言うの?

「二人一組になって、ボールは1組1つ使って」と言いたいですが、どのように言ったらいいでしょうか?

default user icon
Hohohoさん
2019/06/25 11:47
date icon
good icon

10

pv icon

14658

回答
  • make a pair

  • make a group of two

「二人一組になる」は、

"make a pair "

"make a group of two"

です。

"pair"は「二人一組」

"a group of ~"は「~でひとつのグループ」

という意味です。"a group of four"は「四人一組」

"Make a pair and use one ball for each team."
「二人一組になって、ボールは一組一つ使って」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • two people will become one group

  • make one group out of two people

指導する時に make one group out of two people のほうがいいと思います。

「ボールは1組1つ使って」という部分は use 1 ball for each group で言えます。

参考になれば幸いです。

good icon

10

pv icon

14658

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:14658

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー