世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

選出って英語でなんて言うの?

総会の時、議長を選出しています。こういう時に使うのはチョイスとかでいいのですか?じっくり考えて選んだ感じを出したいです。英語で「選出」ってなんて言ったらいいですか?

default user icon
Asuraさん
2019/06/28 13:52
date icon
good icon

4

pv icon

11606

回答
  • Elect

"All the residents voted to elect the new mayor."
「新しい市長を選出するために、住民は皆投票した」

選挙などにより、代表者を選出することを英語では elect と言います。選挙は election です。
ご質問にあるチョイス= choice は、英語では「選択肢」といったニュアンスになります。

ご参考なれば幸いです。

回答
  • election

  • selection

「選出」は人の選出なら一般的に"election"といい、モノを選出なら"selection"といいます。

「選出する」という動詞は、"to elect"または"to select"以外に、"to choose"(「選ぶ」)のようにも翻訳できます。

例文:
"We held an election to choose a new chairman."
「新しい議長を選ぶのに選出を行いました。」
"to hold an election"と言う表現は「選出を行う」という意味で、"chairman"は「議長」に相当します。

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

11606

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:11606

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー