世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

猫がしっぽを膨らませてって英語でなんて言うの?

猫が緊張したときや警戒している時にしっぽの毛をぷくっと膨らませますが
なんと言えばよいでしょうか

default user icon
( NO NAME )
2019/07/10 07:33
date icon
good icon

7

pv icon

6778

回答
  • The cat puffs up its tail

  • puffed-up tail

  • get puffy

puff は、「膨らむ」「膨らませる」という意味です。

The cat looks scared. He puffs up his tail.
(その猫は怖がっていますね。しっぽをふくらませています)

のように使えます。

His tail is puffed up.
(猫のしっぽがふくらんでいます。)

His tail got puffy.
(猫のしっぽがぷくっとふくらみました。)

なども言えます。

例文
I just saw a cat fight on the street. Their tails were both puffed up twice as big.
(さっき道で猫がケンカしているのを見たよ、しっぽが2倍くらいに大きく膨らんでた。)

他にも猫のしっぽに関する表現を紹介します。
wag its tail = しっぽをふる (ごきげんなのかも)
whip its tail back and forth = ムチみたいにしっぽを打ち付ける(闘争心が強いですね)
wiggle its butt = お尻をふりふりする(飛びかかろうとしていますね)
the tail is hanging down/ with its tail hanging down = しっぽがだらんと下がってる状態(元気ない)

例文
Jiji is wagging his tail on the top of the cat tree.
(ジジはキャットタワーのてっぺんでしっぽをフリフリしています)

My cat's tail has been down for a few days. Is she ok?
(うちの猫、しっぽがここ最近だらんとしてるんだけど、大丈夫かな。)

参考になれば幸いです!

yui 英会話講師
回答
  • "The cat puffed up its tail."

"Puff up" は「膨らませる」という意味で、毛を逆立てて体を大きく見せようとする猫の行動を表現するのに適しています。

例えば:
- "When the cat saw the dog, it puffed up its tail."
(猫が犬を見たとき、しっぽを膨らませました)

関連語:
- "fluff up" (ふわっとさせる、ふくらませる)
- "bristle" (毛が逆立つ)
- "get on edge" (緊張する、警戒する)

good icon

7

pv icon

6778

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:6778

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー