例えば職場にすごく嫌な人がいて「その人が辞めてせいせいした」と言う場合は、下のように言えます。
1) I'm so glad he quit.
「彼が辞めてせいせいしたよ。」
I'm so glad で「せいせいする」を表現した場合。
2) I'm so relieved that he is gone.
「彼がいなくなってせいせいしたよ。」
I'm so relieved を使って「せいせいする」を表現した場合。
glad は「(知らせや出来事に対して)喜ばしい・めでたい」という意味なので、ちょっと皮肉っぽくせいせいしたというニュアンスになります。
relievedには「ほっとして・安堵して」という意味があるので、こちらの方が日本語のニュアンス的には「せいせいする」に近いかもしれません。
ご参考になれば幸いです!