世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

スリバーって英語でなんて言うの?

sliver(スリバーと読むのかなと思いました)という単語が小説の中に出てきました。

default user icon
mayuさん
2019/08/01 15:26
date icon
good icon

2

pv icon

2231

回答
  • sliver

読まれていた小説の中の sliver がどのように使われていたのかがわかりませんが、sliver は通常「細長い一切れ」の他に「木の鋭い小片(トゲ)」などを表す時に使います。

例:
Can I have a little sliver of that cake?
「そのケーキ、薄い一切れちょうだい?」
a little sliver of ... 「薄い・細い一切れの…」

I got a sliver in my hand building my deck the other day.
「この前デッキを作ってて、手にトゲが刺さった。」
get a sliver in one's hand / finger で「手・指にトゲが刺さる」という言い方です。

ご参考になれば幸いです!

good icon

2

pv icon

2231

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2231

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー