世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

誰の名前で登録してますか?って英語でなんて言うの?

空港の荷物のチェックインカウンターで、誰の名前でさっきの荷物を登録してくれましたか?と聞きたいです。

default user icon
Moeさん
2019/08/04 15:07
date icon
good icon

6

pv icon

11642

回答
  • Whose name was used to register/check in?

  • The registration/check in is under which name?

「登録」は registration で「登録する」は to register ですが、空港の荷物のチェックインカウンターとのことなので、場合によっては check in 「チェックイン」と言うかもしれません。なので、

1) Whose name was used to register/check in?
登録/チェックインするのに誰の名前が使われましたか?

2)The registration/check in is under which name?
登録/チェックインは誰の名前でされていますか?

ここで使われるunderは、誰の名前の元で、誰の名前の下で登録されていますか?というニュアンスです。この使い方はお店の予約とかでも使えます。The reservation is under my name (予約はわたしの名前でとってあります)のようになります。

どうぞご参考に。

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • Who's name did you register with?

質問者様のお求めの英語は「Who's name did you register with?」になります。

空港のチェックインカウンターで、荷物に対して使う場合は、「Who's name did you register that last piece of luggage with?」(さっきの受託荷物は誰の名前で登録しましたか?)になります。

もし仮に登録名を変えたい場合、その時の英語は次のようになります:
- I would like to change the luggage registration to .......

とは言っても荷物の登録名を変えることはできないと思います。
同じ旅行グループの中の別の人の名前にはできるとは思いますけどね。
荷物に変な違法物が万が一入っていた時のことを考えると登録名を変えることは結構不自然かもしれないですね。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

6

pv icon

11642

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11642

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー