いつから喉渇いていたのって英語でなんて言うの?
子供が水をガブガブ飲んでいるので、「いつから喉渇いたの〜?早く言ってよ〜」といいたい
回答
-
How long have you been thirsty?
-
Have you been thirsty long?
「喉が渇く」は thirsty と言います。
ー How long have you been thirsty?
「いつから喉が乾いていたの?」
How long ~? で「いつから・どのくらい」という聞き方です。
ー Have you been thirsty long?
これを訳すと「長い間喉が渇いていましたか?」なので「ずっと喉が渇いていたの?」という感じです。
「早く言ってよ〜」というなら
ー You should have told me earlier.
「早く言えばよかったのに。」
ー Next time tell mommy sooner.
「今度はもっと早くママに言ってよ〜」
という言い方が自然で良いでしょう。
ご参考まで!