内定がでたってどのように言えばいいのでしょうか?
・内定を取る:get a job offer
・大手出版社:the leading publishing company
大手という表現にleadingを使いました。
leading(形容詞)第一級の、卓越した、先導する
先頭に立って引っ張っていく企業=大手企業
※TOEICなどでも、たまに使われているので、TOEICの受験を考えている方は、よかったらこの機会に覚えといてくださいね^^※
例)I've got a job offer from the leading publishing company.
「私は大手出版社から内定をもらった。」
内定を得たことが現在にも続いているので現在完了形にしています。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
I got a job offer from one of the major publishers!
I've gotten a job offer from one of the major publishers!
どちらも「内定もらった!」というニュアンスになります。
後者は「もらった」という完了の表現にしていますが、意味の違いはほぼありません。
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge