世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大手出版社に内定って英語でなんて言うの?

内定がでたってどのように言えばいいのでしょうか?

female user icon
Mayukoさん
2016/05/22 12:05
date icon
good icon

70

pv icon

64510

回答
  • I've got a job offer from the leading publishing company.

内定を取る:get a job offer

大手出版社:the leading publishing company

大手という表現にleadingを使いました。
leading(形容詞)第一級の、卓越した、先導する
先頭に立って引っ張っていく企業=大手企業
※TOEICなどでも、たまに使われているので、TOEICの受験を考えている方は、よかったらこの機会に覚えといてくださいね^^※

例)I've got a job offer from the leading publishing company.
「私は大手出版社から内定をもらった。」
内定を得たことが現在にも続いているので現在完了形にしています。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I've got an official job offer from a major publisher.

内定はofficial job offerとか informal job offer です。
実際に採用が決まった、というのであればofficial job offer。

就職活動をしていて一応内定が出たけれどまだ本決まりではない感じであれば、informal job offerで、このあたりは状況によって使い分けるといいでしょう。

出版社はpublisher、大手であればmajorを付けます。
big publishing companyでもOKです。

I've got an official job offer from a major publisher.
=大手出版社から内定をもらいました。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • I got a job offer from one of the major publishers!

  • I've gotten a job offer from one of the major publishers!

I got a job offer from one of the major publishers!
I've gotten a job offer from one of the major publishers!

どちらも「内定もらった!」というニュアンスになります。
後者は「もらった」という完了の表現にしていますが、意味の違いはほぼありません。

Rina The Discovery Lounge主催
good icon

70

pv icon

64510

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:64510

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー