世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何が食べたい?何があるの?って英語でなんて言うの?

ご飯何食べたい?と聞かれて、何があるの?と言う時はなんと言うのでしょうか。

default user icon
Tattuさん
2019/09/22 16:35
date icon
good icon

19

pv icon

8796

回答
  • What do you have?

  • What can we eat?

「何が食べたい?」
A: Do you want to eat?(なんか食べる?というニュアンス)
A: What do you feel like eating?(何が食べたい?)
A: Are you hungry?(お腹空いてる?)

「何があるの?」
B: What do you have? (どんな食べ物があるか聞く場合)
B: What can we eat?(これも何があるかわからなくて聞いている場合)

ご参考まで!

回答
  • A: What do you want to eat? ... B: What do you have for eating?

会話にすると:
A: What do you want to eat?
 「何が食べたい?」
B: What do you have for eating?
 「(食べるもの)何があるの?」

"to eat"は「食べる」という意味で、Bの文では「食べ物」の一般的な翻訳"food"の代わりに"for eating"を使っていますが、それは"something for eating"からきて、"food"と同じ意味を持っています。
あと、"what"は「何」で、"to want"は「欲しい」または「○○たい」です。

参考になれば幸いです。

good icon

19

pv icon

8796

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:8796

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー