携帯ゲームの「にゃんこ大戦争」ですが、英語ではどう表記するのでしょうか?
「The Battle Cats」
IOSのストアでは、このように登録されています。
This is the actual name that is used by the game creators in the English App store on IOS.
「Nyanko Great War」
2つ目は直接的な翻訳です。
Great warとすることで作品の雰囲気をより出せると思います。
This is more of a direct translation of the game name. Nyanko stays the same, but "Great war" indicates what kind of setting the game has.
にゃんこを無理に英訳しようとすると、Kittyと言えますが、このままの方が自然です。名前は無理に英訳する必要はありません。
You could also translate Nyanko - directly into "Kitty" which is a childish term for cat or kitten. In this case the whole direct translation of the game name would be "Great Kitty War" or "Great war of the Kitty's" but just like you wouldn't translate certain names in Japanese to English like a person's name, the name "Nyanko" is best not translated here.
I hope this will help you.
お役に立てば嬉しいです
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「The Battle Cats」
このゲームの公式英語版の名称は「The Battle Cats」です。"Battle"は「戦闘」を、"Cats"は「猫たち」を表す言葉です。
「Nyanko Daisensou」
もう一つの表現として、「Nyanko Daisensou」も存在します。これは「にゃんこ大戦争」の直訳で、原題の響きをそのまま残した表現方法です。「Nyanko」は「にゃんこ」、「Daisensou」は「大戦争」を指します。
英語には「kittens」や「cats」など、猫を指す言葉がたくさんありますが、ここでは「Nyanko」を原文のまま保持し、ゲームの日本的な感じを保つようにしています。
こうした情報が役立つことを希望しています。