回答
-
John
名前の「ジョン」は「John」とつづります。
英語では固有名詞の頭文字は必ず大文字で表記します。「J」は必ず大文字です。
※ 固有名詞とは、ある特定の人・動物・場所などにつけた名前のこと。
【例】
John Lennon was murdered on December 8, 1980.
→ジョン・レノンは1980年12月に殺害されました。
Elton John is my favorite musician.
→エルトン・ジョンは私が大好きなミュージシャンです。
John F. Kennedy was the 35th president of the United States.
→ジョン・F・ケネディはアメリカの第35代大統領でした。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
John
「ジョン」は英語で"John"と書きます。名前ですから、日本語と英語で同じように言います。
例文:
"The new student's name is John."
「新し学生の名前はジョンです。」
ちなみに、"John Doe"という名前を聞いたことがありますか。人の本当の名前が不明な時にその人に対して使っている名前です。つまり身元不明者という意味合いを持っています。
参考になれば幸いです。