回答
-
Last admission is at (time).
-
Last entry is at (time).
admission, entryは厳密にはそれぞれ「許可を得て入る」と、「敷地内に入る」という意味がありますが、どちらも美術館や国立公園などでよく見られる表記です。
直訳すると「最終入場は○時です」という意味になります。
Last admission is at 4:00PM.
最終入場時間は午後4時です。
Last entry is at 6pm.
最終入場時間は午後6時です。
またチケット売り場などの掲示板には、動詞はなく Last admission(entry) at 4:00PM と書いてあることも多いです。
回答
-
Last call
-
Last Entry is at
Hey there!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです。
最終受付は、いろんな言い方があります。
〜Last Call〜
このフレーズはラストオーダーに似ている意味です。
Last call is at 21:30.
For getting tickets, last call is at midnight.
〜Last Entry〜
これは入場の時に使います。
Last call for tickets is at 21:30.
Last entry to the event is at 22:00.
Hope this helps!
Arthur
回答
-
① Last call
よく耳にする英語で、「① Last call」があります。
どんな場面でも使えますね。
ジュリアン