世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

という点で共通しているって英語でなんて言うの?

AとBは〜という点で共通している、といいたい。

default user icon
Masaoさん
2019/11/04 16:15
date icon
good icon

7

pv icon

24591

回答
  • share this point in common

「という点で共通している」というのは share this point in common で言えばいいと思います。

例文 Australia and New Zealand share this point in common.
「オーストラリアとニュージーランドはこの点で共通している。」

この言い方が(AとBはある点で共通している)時に使う表現になります。

参考になれば幸いです。

回答
  • have this in common

前のアンカーの方が
share this point in commonという表現を挙げてらっしゃいますが、
もう少し簡単に、更に短く言うことも可能です。

shareはhaveに言い換えることもできます。
そして、this pointはthisにかえても大丈夫です。
より正確には、
have this point in commonは「この点を共通して持っている」
have this in commonは「これを共通して持っている」
ということなので、pointは省いても同じ内容が伝わります。

なので、
「AとBはこの点が共通している」というのは、
A and B have this in common.
と言えます(^_^)

他に、応用例として
A and B have a lot in common.
「AとBはたくさん共通点がある」
なども言えます。

good icon

7

pv icon

24591

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:24591

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー