世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

英語の勉強を続けていつかペラペラになる!って英語でなんて言うの?

この私の目標を外国の人に言いたいのですが、どう言ったらいいでしょうか?
default user icon
keisukeさん
2019/11/12 12:18
date icon
good icon

8

pv icon

4590

回答
  • I will continue studying English and become fluent one day!

    play icon

こんにちは。質問ありがとうございます。 I will continue studying English → (私は)英語の勉強を続ける and become fluent one day! → そしていつかペラペラになる! 「~し続ける」はcontinue ~ingという言い方をします。 「ペラペラ」は「流暢(りゅうちょう)」という意味のfluentという単語を使います。 「いつか」はone dayと言います。 またの質問をお待ちしています。
回答
  • I will continue studying English and become fluent in it

    play icon

  • I will keep studying English and speak fluently in it

    play icon

「英語の勉強を続けていつかペラペラになる」は英訳すると、I will continue studying English and become fluent in itまたはI will keep studying English and speak fluently in itのような文章にできます。 continueは、「続く」「続ける」「持続する」といった意味があります。後ろに動名詞(ing形の動詞)がつくと、「前から続いてきた、または続けてきたことを引き続き行う」といった意味を表すことができます。日本語に訳すときに、「~し続ける」といった意味になります。 keepは、「保つ」「(ある状態)にしておく」といった意味です。後ろに動名詞がつくと、continue (doing)=「~し続ける」と大体同じ意味で使うことができます。 continue doingには、「一旦やめたことをまたやり始める」というニュアンスがあるのに対し、keep doingには、「ある状態をそのままずっと維持してやり続ける」というニュアンスがあります。 I will continue playing guitar even though I haven't played it for a while 私は、しばらくギターの練習をしなくても, ギターを引き続けるつもりだ。 After winning the contest, she only kept improving her score. 彼女は、コンテストに勝った後、自分のスコアを改善する一方だった。  fluentは「流暢な」「ぺらぺら」といった意味で使うことが一般的ですが、元々「流れるような(もの)」という意味をもつ形容詞です。fluentlyは、fluentの副詞形で、speak fluently「流暢に話す」のように、その直前に動詞がきます。
good icon

8

pv icon

4590

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:4590

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら