世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

世間一般って英語でなんて言うの?

common peopleは意味的に正しいですか?
また、この表現は使いますか?

検索した結果、ordinary peopleという表現が最も多かったのですが、common peopleという表現もよいように思います。どうでしょう。

default user icon
Masakoさん
2019/11/15 17:23
date icon
good icon

11

pv icon

9854

回答
  • General public

「世間一般」はよく general public と言います。
ordinary people
common people
は、
middle class 中流階級
upper class 上流階級
などの、階級に言及した意味です。
世間一般というのは、必ずしも人に言及しているわけではないので、
In general, や generally speakingといった単語で説明出来る場合が多いです。

I hope this will help you.
お役に立てば嬉しいです。

Connie H イギリス出身翻訳家
回答
  • general public

  • generally

  • many people

general public は「一般大衆」というニュアンスです。
例)
This painting is open to the general public.
「この絵は一般に公開されている」
ordinary peopleは、例えば、「芸能人」に対して「一般の人」という意味で私はよく使います。

あとは、文脈によるかもですが、
「世間一般に~だと信じられている」のように言いたい場合、generallyを使って、
It is generally believed that ~
「一般に~だと信じられている」
というか、もっと単純に
Many people believe that ~
「多くの人が~だと信じている」
のように言っても良いと思います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

11

pv icon

9854

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:9854

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー