世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「岩手県はアワビ類の漁獲量が日本一です(2014年)」って英語でなんて言うの?

2014 年の農林水産省「漁業・養殖業生産統計」で、岩手県がアワビ類の漁獲量日本一だったのですが、英語でどのように表現できますでしょうか?
default user icon
Ganbaruさん
2016/06/03 18:37
date icon
good icon

13

pv icon

17753

回答
  • The FY 2014 Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries statistics showed that Iwate Prefecture had the largest catch of abalones in Japan.

  • The (FY) 2014 fishery census from Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries showed that Iwate Prefecture had the largest catch of abalones in Japan.

1番目も2番目も意味合いは大きく変わらないのですが、The FY 2014 statisticsというのは「2014年度統計調査」を意味します。 このFYというのは fiscal year の略で、通常は「会計年度」を指します。 しかしながら、統計を取る月というのは毎年決まっているので、“会計”ではないですが「統計を計算する(統計を決定する)」という意味で FY(発音:エフワイまたはフィスコーイヤー)を使う傾向にあります。 また2番目の census は「国勢調査」を意味します。 漁業・養殖業生産統計は岩手県だけではなく、全国の漁協を対象に行われますので国勢調査になります。 ですので、漁業・養殖業生産統計は英語では fishery statistic (漁業統計)か fishery census (漁業国勢調査)になります。 ちなみに、このような場合、魚介養殖業も fishery に入ります。 その他のキーワード 農林水産省: Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries 日本一の漁獲量: the largest catch in Japan あと1点。 ご質問者様は「あわび類」と仰っておられますので、abalonesと複数形にしております。 アワビだけに限らず魚介類は基本的に単数形で表現するのですが、今回の場合はあわびが複数あるという意味ではなく「類」を指しています。 魚介類は非常に分類が難しいので、それが「あわび」であるけれども、例えばそれがエゾアワビなのかクロアワビなのか、それとも他の品種が混じっているのか?などを考えますと全国のアワビの漁獲を念頭に置きますと abalones(多種類のアワビ)という表現になります。 参考になれば幸いです☆
回答
  • In the year 2014, Iwate prefecture had the largest haul of abalones in the world

In the year 2014, Iwate prefecture had the largest haul of abalones in the world=2014年は岩手県のアワビ類の漁獲量が世界一でした prefecture=県(都道府県) Hokkaido prefectureやOsaka prefectureと言います。 漁獲量=catch, haul アワビ=abalone abalonesと複数形にして「アワビ類」と言う意味になります。 アワビを食べない文化も多いので説明する時は: Abalone's are edible marine snails. It sounds gross but they're a delicacy and taste amazing!= アワビは食用の海のカタツムリだよ。聞こえは気持ち悪いけどとても美味しい贅沢品だよ! と伝えましょう。
good icon

13

pv icon

17753

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:17753

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら