世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

(そのアイディア、言い回し)いただき!って英語でなんて言うの?

人との会話の中で、良いアイディアや言い回しなどがあって、それを真似しようと思った時に使いたいです。日本語だと「いただき!」とか「もらった!」「メモメモ・・(手に書いているジェスチャーなどをしながら)」と表現しています。
default user icon
SHIHOさん
2019/11/17 17:41
date icon
good icon

1

pv icon

3558

回答
  • I'll take that!

    play icon

  • I'll steal that for myself!

    play icon

この両方の言い方は「人との会話の中で、良いアイディアや言い回しなどがあって、それを真似しよう」と思う時に使えます。 I'll take that は(それをとるよ)という意味になり、日本語の「いただき!」とか「もらった!」のようなフレーズです。 I'll steal that for myself は(私のためにそれを盗む)という直訳になり、このシチューエィションに使える表現になります。 参考になれば幸いです。
good icon

1

pv icon

3558

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3558

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら