世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

紙カップかマグカップどちらって英語でなんて言うの?

カフェで働いています。
店内でコーヒーを飲まれるお客様に、
「紙カップかマグカップどちらがよろしいですか?」
または、
「マグカップでもよろしいですか?」
と聞きたいです!
教えてください。

default user icon
Yukiさん
2019/11/19 23:34
date icon
good icon

6

pv icon

11143

回答
  • Would you prefer a takeaway cup or a mug?

  • Would you like a takeaway cup or a mug?

  • Is a mug okay?

紙カップの直訳は「paper cup」ですけど、英語で「takeaway cup」を言います。「マグカップ」は「カップ」なしで「mug」を言います。

「紙カップかマグカップどちらがよろしいですか?」
客さんに聞いたいなら、丁寧に英語を使ったほうがいいと思います。
「Would you prefer a takeaway cup or a mug?」
もっとフレンドリーな言い方は「Would you like a takeaway cup or a mug?」です。イギリスではカフェの店員が両方を言うのを聞きました。
「マグカップでもよろしいですか?」は「Is a mug okay?」をよく使うことがあります。

回答
  • Would you like a takeaway cup or a mug?

  • For here or to go?

カフェなどでは「紙カップ」を takeaway cup と言います。持ち帰り用のカップという意味です。マグカップは英語ですとカップはつけずに mug と言います。「どちらがよろしいですか?」は丁寧な英語だと Which would you like? とか Would you like 〜 or 〜? となります。もっとカジュアルな英語であれば Do you want 〜 or 〜?とか Which do you want? と言います。

For here or to go? ですと「店内、それとも持ち帰りでしょうか?」という意味なのですが、店内と答えたお客様に「マグでもよろしいですか?」と聞く場合は Is a mug okay? と聞きます。

どうぞご参考に。

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
good icon

6

pv icon

11143

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11143

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー