日焼けあとって英語でなんて言うの?
水着を着ると日焼けあとが気になるので上着を着たり日焼け止めを念入りに塗ったりしている。
回答
-
lines from a sunburn
-
suntan lines
日焼けは英語で、焼けて赤くなっているのを sunburn、焼けて黒くなっているのを suntan と区別します。
なので、日焼け後は
lines from a sunburn
suntan lines
のように言いますが、sunburn なのか suntan なのかうまく使い分けて言ってください。
例:
When I wear a bathing suit, I always wear a T-shirt so the lines from my suntan won't show.
「水着を着るとき、日焼け後が見えないようにいつもTシャツを着ます。」
*ここでは黒く焼けた方を言っていますね。
I always get suntan lines from wearing my bikini in the summer.
「夏はいつもビキニの日焼け後ができる。」
*こちらも黒く焼けた方を言っていますね。
ご参考まで!