世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

君に聞いてもらいたいことは沢山あるけど・・・って英語でなんて言うの?

友人とのメールで会話に使いたいです。
「君に聞いてもらいたいことは沢山あるけど愚痴になるから、やめておくよ」
「君に聞いてもらいたいことは沢山あるけど、やめておくよ。愚痴になってしまうから」
英訳した場合、この2つの文章に違いはありますか?

default user icon
tatuyaさん
2019/11/23 13:40
date icon
good icon

2

pv icon

4188

回答
  • There's so much I want to talk to you about but...

  • There's so much I want to talk to you about but I don't want to sound like I'm whining.

  • There's so much I want to tell you but I won't because I'll just start complaining.

  1. There's so much I want to talk to you about but I don't want to sound like I'm whining.

「There's so much I want to talk to you about but 」>君に聞いてもらいたいことは沢山あるけど
there's so much > ~がたくさんある
I want to talk to you about > 聞いてもらいたいこと・話したいこと

  1. I don't want to sound like I'm whining. > 愚痴になるから、やめておくよ
    (直訳すると、「痴愚を言っているだけだと思われたくないから、やめておく」という感じになります。)
    whine > 愚痴をいう
    but I don't want to sound like I'm ~ > ~したいけど、~だから、やめておく
    これは「何かしたいけど、悪いく見える・思われるからやめておく」という時によく使う表現です。)

  2. There's so much I want to tell you but I won't because I'll just start complaining.
    There's so much I want to tell you > 君に聞いてもらいたいことは沢山あるけど
    but I won't > やめておくよ。
    because I'll just start complaining. > 愚痴になってしまうから
    (I'll just start complaining > 愚痴になってしまう)

ニュアンス的に2番目は「相談・会話」を求めているのに対して、3番目ははより「聞いてもらいたいだけ」(特に会話とかじゃなくて、こっちがブツブツ言うだけ)と言うニュアンスです。

good icon

2

pv icon

4188

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4188

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー