世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

暗記科目って英語でなんて言うの?

日本史や世界史みたいな暗記科目は得意ではない。

default user icon
Kikiさん
2019/11/28 06:21
date icon
good icon

4

pv icon

14045

回答
  • Memorization based subject

  • Subject which needs learning by heart

ご質問ありがとうございます。

意味:
暗記:memorize, cramming, learning by heart
科目:school subject

日本史や世界史みたいな暗記科目は得意ではない。
I am not good at subjects like Japanese history and world history which require memorizing.
得意:good at~

例:
- In this drama, it is not required to memorize the self (dialogues).
この演技ではせりふを暗記する ことは求められ ていない。

  • 英単語を暗記にかけては、彼にかなう人はいない。
    When it comes to memorizing English words by heart, nobody can beat him.

お役に立てば嬉しいです。

回答
  • Memorization based subjects

  • I am not very good at subjects like history which require lots of memorizing

Memorization based subjects
暗記科目と言いたいとき

I am not very good at subjects like history which require lots of memorizing
日本史や世界史みたいな暗記科目は得意ではないと言いたいとき

DMM英会話なんてuKnow?をご利用いただいきありがとうございます。
またの質問をお待ちしております。

回答
  • subjects requiring memorization

  • subjects that require memorization

ご質問ありがとうございます。

「暗記」=「memorization」
「科目」=「subjects」

直訳すると、「暗記科目」は「memorization subjects」となりますが、ちょっとおかしいです。

「subjects requiring memorization」の方が自然です。「that require」や「requiring」は「必要である」という意味がありますので、「暗記が必要である科目」という意味が表れます。

例文:

I'm not that good at subjects that require memorization such as Japanese history and world history.
日本史や世界史みたいな暗記科目は得意ではない。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

14045

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:14045

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー