世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

神戸って英語でなんて言うの?

兵庫県の神戸って英語で何て言うのでしょうか?教えてください。

default user icon
kikiさん
2019/11/28 10:30
date icon
good icon

5

pv icon

5548

回答
  • Kobe

ご質問ありがとうございます。

神戸は場所の名前なので、英語にしても一切変わりません。Kobeです。

英語で地図をみたったり新聞記事を読んだりすると、必ずこのスペルになります。神戸に行っても、英語の情報も同じく、Kobeになっています。

なぜKoubeではなく、Kobeかだというと、政府がそのスペルを選んだからでしょう。英語では、長い母音を示すには2つの文字が必要ではありません。というか、ouは長いoにならないので、書く意味がないのです。

その長い母音がどんなスペルでもわからないので、英語で聞くと日本語の発音と異なるぐらいです。

回答
  • Kobe

「神戸」は英語で "Kobe" と書きます。

例文:
I visited Kobe when I was in Japan. 「日本を訪れたとき、神戸へ行った。」
Have you ever been to Kobe in Hyogo prefecture? 「兵庫県にある神戸には行ったことがありますか?」

ご参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

5548

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5548

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー