世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

駄々をこねるって英語でなんて言うの?

大人なのに、子どものように駄々をこねて困る、を英語で言いたいです。だだをこねる、にぴったり合う英語を教えて下さい。demandingで通じるのでしょうか?

default user icon
TOMOKOさん
2019/12/13 16:35
date icon
good icon

27

pv icon

28071

回答
  • whine

  • have a fit

大人が駄々をこねる、とのことですので
whine 「駄々をこねる・愚痴をこぼす」
have a fit は「発作を起こす」と言う意味のほか「駄々をこねる」と言う意味もあります。

例:
He is an adult but he acts like a kid whining all the time. That's no good.
「彼は大人のくせに、いつも子供のように駄々をこねる。困るよ。」

He is like a little kid having fits all the time. You'd never know he was an adult. It's a problem.
「彼はいつも駄々をこねて子供みたい。大人なのに信じられないよ。困ったものだ。」

ご参考まで!

回答
  • To try to get one’s way

  • To throw a tantrum

最初の言い方は、To try to get one’s way は、駄々をこねると言う意味として使われていました。

最初の言い方では、To try は、こねると言う意味として使われています。to get one’s way は、駄々と言う意味として使われていました。

二つ目の言い方は、To throw a tantrum は、駄々をこねると言う意味として使われています。

二つ目の言い方では、To throw は、こねると言う意味として使われていました。tantrum は、駄々と言う意味として使われています。

お役に立ちましたか?^ - ^

good icon

27

pv icon

28071

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:28071

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー