世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~の本体って英語でなんて言うの?

例えばデスクトップのパソコンでモニターと本体を分けて、本体の方だけを指したい時は何と言うのでしょうか?

default user icon
Masaさん
2019/12/14 17:50
date icon
good icon

2

pv icon

9086

回答
  • computer

  • case

  • tower

パソコンの本体はそれぞれの専用用語で呼びます。

まず、本体はパソコンの最も大切なパーツが入っていますので、
本来それをcomputerと言えば良いです。
それに対して、モニターはmonitorまたはdisplayと言います。

computer以外の「~の本体」の言い方は例えばcaseです。
これはCPU等が入っているケースのことですが、本体と言う意味も通じます。

もし本体が縦で立っている場合、towerと言えば良いです。
これはパソコン専用の話しでよく使われる言葉です。

good icon

2

pv icon

9086

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:9086

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー