「自動車事故の加害者」って英語でなんて言うの?
先日自動車事故に会いました。双方ケガは無かったのですが、この場合の「加害者」、「被害者」ってなんて言いますか?
回答
-
The perpetrator in a car accident.
-
Who's at fault (in this accident)?
「自動車事故」 → car accident
「加害者」 → perpetrator
「被害者」 → victim
「加害者」そのまま訳すと、「perpetrator」になりますが、
割と裁判所や保険書類で使われる硬い言葉です。
例文:
Who is the victim and who is the perpetrator?
「被害者」と「加害者」は誰ですか。
自動車事故その時に第三者に聞かれたら、
「Who's at fault?」(誰のせい?)という風に聞かれるかもしれません。
ちなみに「who's」というのは「who is」の省略です。
第2提案では(in this accident)(この事故の)を書きましたが、
実際なところで日本語と同じく、文脈によって当たり前なので、
言わないかもしれません。
ご参考になれば幸いです。