世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

泣きっ面にはちって英語でなんて言うの?

次から次へと嫌なことが起きる状況のこと。
male user icon
Kenjiさん
2016/06/13 15:08
date icon
good icon

74

pv icon

25217

回答
  • It never rains but it pours.

    play icon

泣きっ面に蜂という言葉で使われます。 it never rains but it pours. 直訳すれば 「土砂降りしか降らない」 となり、そこから 悪いことが起これば一度だけでなく何度も起こるという意味を表します。
回答
  • misfortunes never come alone/single

    play icon

misfortunes never come alone/single=「不運・不幸は単独ではやってこない」 「泣きっ面にはち」とは不運・不幸が重なることなので、「重なる」=「単独ではない」というように表現すると、以上のようになります。
ALPHA English 英会話カフェ
回答
  • One misfortune rides upon another's back.

    play icon

災難は別の災難の背中におんぶして(乗っかって)やってくる、という意味の英語の諺です。泣き面に蜂、と近いですね。
Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • To add insult to injury.

    play icon

「そして最悪なのが、」 「泣きっ面に蜂なのが、」と悪いことと悪いことの間に挟んで言います。 I was stuck in the heavy traffic in this morning, and to add insult to injury, I got a flat tire. 朝渋滞に巻き込まれて、最悪なのが(泣きっ面に蜂なのが)、パンクもしちゃったよ。 是非是非使って見て下さいm(__)m
good icon

74

pv icon

25217

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:74

  • pv icon

    PV:25217

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら