世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「死人に口なし」(ことわざ)って英語でなんて言うの?

「死人に口なし」とは、「死んだ者に実際には犯していない罪をかぶせても、何の釈明もできないことのたとえ」です。同じ意味の英語はありますか? The dead man cannot say anything about having been incriminated to him. は自然な英語で、伝わりますか?

default user icon
TOMOKOさん
2020/03/25 20:01
date icon
good icon

17

pv icon

14747

回答
  • Dead men tell no tales

  • The dead don't talk

ご質問ありがとうございます。

「死人に口なし」は英語でもことわざがあります。「Dead men tell no tales」が結構有名なことわざになります。ディズニーのカリブの海賊にも使われてます。

「Tales」は「物語」という意味です。
「死人は物語らない」みたいな感じですね。

もう一つの言い方は「The dead don't talk」です。「死人はしゃべらない」「死人は話さない」という意味ですね。

役に立てば幸いです。

回答
  • "Dead men tell no tales."

「死人に口なし」という日本のことわざに相当する英語の表現は以下のようになります。

"Dead men tell no tales."
直訳すると「死人は物語を語らない」となり、死んだ人は何も話せない、つまり、死人は自分にかけられた罪について弁明することができないという意味です。

"The dead don't talk."
これは「死者は話さない」という直接的な意味で、似たようなニュアンスを持っています。

回答
  • Dead men tell no tales.

  • If you're dead, you can't say anything.

英会話講師のKOGACHIです。

「死人に口なし」は、他の方もおっしゃっているように、
Dead men tell no tales.
と言います。
サスペンス系の映画でよく耳にします。
あとは、
If you're dead, you can't say anything.
「死んでたら何も言えない」
のように言っても同じ趣旨が伝わります(^^♪

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

17

pv icon

14747

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:14747

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー