禁止事項って英語でなんて言うの?
禁止事項の張り紙したいのですが、英語で「禁止事項」って何ていうの?
回答
-
prohibited matters
-
The following is prohibited:
「禁止事項」は英語で「prohibited matters」と言います。「prohibited」は「禁じられている」の意味で、「事項」は「matters」と言います。張り紙に書きたい場合は「The following is prohibited:」と書いて下に禁止事項をリストしてください。
禁止事項はこの後宣言します。
Prohibited matters will be declared shortly.
回答
-
prohibited (matters)
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
「禁止事項」は英語で prohibited (matters) と言います。
prohibited で「禁止」を英語で表すことができます。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。
・Smoking is prohibited.
タバコを吸うことは禁止されています。=禁煙です。
お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。