世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

普段は宅配をやってないレストランが始めたって英語でなんて言うの?

Some restaurants which usually don't offer delivery service start delivery service.
でいいのでしょうか。

default user icon
tomさん
2020/05/11 08:36
date icon
good icon

3

pv icon

2928

回答
  • Even some restaurants which usually don't deliver have started offering delivery service.

「普段は宅配をやってないレストランが始めた」は英語で表現すると
Even some restaurants which usually don't deliver have started offering delivery service.
になります。

文頭のevenは日本語で言うと「~も」という意味で、
「普段は宅配をやってないレストランも始めた」の「も」のニュアンスです。

「始めた」は過去形で、英語でも過去形で表現すれば良いですので、
startではなくhave startedで言うことになります。

delivery serviceの言葉は1回だけ使った方が良いので、
offer delivery serviceより動詞のdeliverになります。

good icon

3

pv icon

2928

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2928

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー