世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

確実にパソコン慣れしてる!って英語でなんて言うの?

小学生の子どもがパソコンやスマホを自由自在に楽しんでいます。
パソコンではワードを開き、自分の名前を英語で書いています。シフトキーを使い、大文字も打てます。また、パソコンの待ち受けがめんが毎日変えられています。今日の待ち受け画面はどらえもんでした。同じようにスマホの待ち受け画面も、毎日いろいろ変えていろいろ試しています。
それを見ている大人(私)は、確実にパソコン慣れしてる!と思いました。

female user icon
Erikaさん
2020/05/12 07:55
date icon
good icon

5

pv icon

4275

回答
  • They are so used to the computers.

  • They are professionals at using the computers.

最初の言い方は、They are so used to the computers. は、彼らはコンピュータあるいはパソコンに慣れていると言う意味として使いました。

最初の言い方では、so used to は慣れていると言う意味として使います。

二つ目の言い方は、彼らはたちはもはやコンピュータに関してはプロだという意味として使いました。

二つ目の言い方では、professional はプロフェショナル(略語:プロ)と言う意味として使われています。using the computers はパソコンを使うと言う意味として使いました。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • "They're definitely getting the hang of using a computer!"

  • "getting the hang of" は「〜に慣れてきている」「使い方がわかってきた」という意味で、特定のスキルや操作に習熟してきている状態を表現します。
  • "definitely" は「確実に」「間違いなく」を強調する表現で、子どもがパソコンにどんどん慣れていることを強く伝えています。

★ 例文
"My child can already open Word, type their name in English, and use the Shift key for capital letters."
「私の子どもはすでにワードを開いて、自分の名前を英語で打ち、シフトキーを使って大文字も打てます。」

★ 関連単語・表現
- get used to(〜に慣れる)
- tech-savvy(技術に強い)
- familiar with(〜に慣れている)
- handle with ease(簡単に扱う)

good icon

5

pv icon

4275

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4275

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー