私が海外の友達に日本語を教えているのですが、勉強する時間を60分としています。その60分を『今後の勉強方法の提案なんだけど、半分は勉強して、半分はおしゃべり(日本語を使いながら)をするというのはどう?』って英語でなんて言うの?:)
この文章が以下のように翻訳されています。
半分は勉強して、半分はおしゃべりをするというのはどう? ー How about we do half studying, half talking.
半分は勉強して、 ー Half studying
半分はおしゃべりをする ー half talking / half chatting
というのはどう? ー how about we do / how about
参考になれば嬉しいです。
ご質問ありがとうございます。
この場合、勉強方法の提案なんだけど、半分は勉強して、半分はおしゃべり(日本語を使いながら)をするというのはどう?』と言いたいなら、英語で「If we split our studies in half, would it be ok to do the first 30 minutes studying with the textbook and the other 30 minutes by practicing talking?」と言えます。
ご参考になれば幸いです。