パパかママどちらかが、子どもと一緒に保育に入って、工作をしたり歌を歌ったり、ランチを食べたりして過ごすスクールで、先生に任せて見ているだけのパパママに説明するときの言葉です。
ーAt this school the parents attend with their children, so we like parents to participate in activities with their kids.
「当スクールでは、親が子供達と一緒に通園するので、アクティビティーにも一緒に参加してもらいたいです。」
attend で「出席する・学校に通う」という意味です。
participate で「参加する」
ーHere at 〇〇 school, parents come to school with their children, so we also ask all parents to take part in everything the kids do.
「ここ〇〇学校では、親御さんにも子供達と一緒に学校に来てもらい、みなさんに子供達が行うことと同じことをしてもらっています。」
〇〇には学校の名前が入ります。
take part in で「…に加わる・参加する」
ご参考まで!