このアプリはどんなものか一応試してみた。
と言いたいです。
どんなものかを、ただのtry だけで良いのか分かりませんでした。
"try"だけを使っても良いですし、あるいは "try out"というフレーズも使うことができます。
意味はほとんど同じですが、"try out"の方が、単に「試す」というよりも「ちょっと試してみる」というニュアンスがあります。
"just"は「単に」、または「ちょっと」という意味になります。
Example in context:
"I just tried out this new application to see how it works, and I think I like it."
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「試す」は英語で "test" や "try" と言います。「どのようなものか」は "what it's like" と言います。
例文:
Let's buy this ice cream to try what it's like. 「このアイスがどんな味か試してみよう。」
Do you want to test what it's like? 「どのようなものか試してみますか?」
ご参考になれば幸いです。